REVOLVE GEAR BLOG

7/28 ガキの使い「ナダル・ヘイポーの男二人旅2 前編」感想

副題は「ハートフルで好感度上げまくりの旅」

去年行った企画

9/30「罰ゲーム ナダル&ヘイポー二人旅」感想

の第二弾。

まぁタイトルどおりって感じなんですが、色々と最低な番組名物スタッフ世界のヘイポーとこれまた芸人界の色々と最低な男コロチキのナダルのものすごいアレな二人が旅したり、なんかしらするっていう企画。

前回はちょっとした小旅行プラスヘイポーさん企画定番の怖がり系をプラスしたような内容で、ヘイポーさんがいかんなく、クズっぷりビビリっぷりを出し、それにさらにナダルの最低さを覆いかぶせる感じの内容で、一部の人には大爆笑(おそらく浜田さんは大好物)、一部の人にはもう気分を害する感じのおそらく賛否ある企画。私も一部は笑えて、一部は少しイラッとくるという感じでしたかね。

これ系企画で田舎のお家へご厄介になる…というと、過去にあった「ヘイポーの田舎に泊まろう」をどうしても思い出してしまいます。

この「ヘイポーの田舎に泊まろう」は過去のガキの企画でも色々と物議を醸した企画で色々と最低でクズな部分を出してきたヘイポーさん企画の中でもおそらくトップのクズっぷり最低っぷりを出した企画で、ヘイポーさん企画でも好きな企画と嫌いな企画と分かれるんですが、正直行き過ぎて私はほぼほぼ笑えなかった覚えがあります。

ただ、逆にあのヘイポーさんで感動したという声も多数あったCOWCOWよしさんの家にホームステイした「世界のヘイポー 芸人さん家にご宿泊~!!」という企画も同時に思い出す企画で、今回はハイブリッド感あります。

最低といっても今回は前回に引き続きナダルさんがいるんで、意外に場面場面でナダルさんがケアというかカバーする部分もあるんで、ヘイポーさん一人よりかは若干マイルドになって見やすくなってると思います。

で、今回は千葉市緑区土岐駅から少し車で走った山の中にぽつんと一軒(どこかで聞いたタイトルですが)と建ったお家にホームステイする。

スタートは駅からで、そこから車で移動。途中道に迷ったりしながらも、人に聞いたりなんだりして目的地まで到着。ちなみに道中でもはま寿司に昼飯で寄ったのですが、相変わらず食べ方が酷い。こういう部分は一部の人はかなり嫌がるんじゃないでしょうか。

あ、それと道中のエステ店に寄ったシーンはヘイポーさんらしくて少し面白かったです。

それと道を聞いて、目的地まで誘導してくれたお父さんも優しかったですねぇ。本当親切。

で、目的地の村上さん家に到着して、手伝いをする事になったわけですが、草刈りのシーンは正直見てて怖かった。過去のヘイポーさんを知ってる程怖いというか、ホントに怖がるとなにするかわからんので。

ただ、この村上さん夫婦はホントに人が良さそうな感じで優しい雰囲気が溢れてましたね。それが故にヘイポーさんが失礼しないかハラハラしちゃいますね;実際まぁ失礼ももちろんあるんですが。

自作というピザ窯で焼いたピザはホントに美味しそうでした。ヘイポーさんナダルさんじゃなければもっと美味しそうに写ったとは思いますが。ピザ窯を自作するってすごいです。私も憧れますね。老後の田舎暮らし。ちょっとDASH的なわくわく感もありますもんね。もちろん大変な事もたくさんあるでしょうけど。田舎でも今は宅配などのサービスもありますし、電気とかライフラインさえしっかりしてれば全然いいですよね。

で、話が少し逸れましたがそこから、村上さんの岩手のお母さんが書いた手紙を朗読したらなんとびっくりヘイポーさんは涙が。ヘイポーさんも自分の親の事とダブって感動しちゃったらしいです。ヘイポーさんも人間らしいいい人な部分ってなかなか見れないんですけど、久しぶりに見れた感ありますね。

でもそこで一瞬感動っぽい雰囲気からの、エステのお姉さんをヤンキー扱いするっつー上げて落とす感じがらしいっちゃらしい。

で、まぁここまででだいたい前編。

後編の予告を見る限り、後編は前回同様怖がりビビリパートもあるみたいですね。あるみたいというか後編はそれが主みたいですね。まぁヘイポーさんでそれは外せないでしょうね。2週ならそれが無いと尺埋まらないでしょうし。

でもやっぱり私的にヘイポーさんの一番面白い部分は怖がりな部分だと思うんで、後編は期待です。

というわけでまた次回~

あ、宮迫さん達の一連の事件と吉本問題でお笑い界が色々と揺れていますが、いい方向になるといいですね。いやホント早く落ち着いて欲しいというのが本音。なんか毎日ザワザワして気になっちゃうんで。

以上。

ガキの使い記事一覧はこちら
http://www.revolve-gear.com/blog/archives/196
ガキの使いの名セリフ・名言・迷言をつぶやき続けるツイッターbotはこちら>http://twitter.com/GAKIbot

関連記事: