8月 26

先日アニメ監督の今敏監督亡くなられた。

その最後のメッセージがコチラ。
http://konstone.s-kon.net/modules/notebook/archives/565

自分はこの監督のことのファンだったわけではないけど、そんな自分でさえウワサは予々聞いていた。友人からPERFECT BLUEやパプリカ、東京ゴッドファーザーズはものすごい勧められた。

「こんな映像作れるのが信じられない、言葉では表せることができない」と言っていました。

でも自分としては一人の偉大なアーティスト、表現者であって、世界的な評価も得ている人間が46歳という若さで末期がんで亡くなった。という現実が心に刺さった。近藤喜文さんの死にも同様の気持ちにかられた。

自分が交通事故やなにかで突然死ぬわけではなく。余命を宣告されるというコト。それはそうなった人間にしか本当の気持ちは絶対に分からないと思う。

もしあと一ヶ月程で命が尽きます。と言われたら…

でもそういう人間が沢山いる現実。若くたってなることもある。若い方がガンの進行は非常に早いそうですから、今監督も非常に若かったですから進行は早かったのでしょう。

最後のメッセージを読んだらですね。もう泪がとまらないんです。もうどうしようもなくとめどなくあふれました。

自分が死ぬと分かった人間の最後の心境を切々と綴っているその文には非常に心打たれました。

人間ってなんて儚いのでしょう。弱いのでしょう。

もし自分が癌や不治の病にかかったら…自分はどうするだろうか….

以前に「死」についてや死生観についてはこのブログでちょこちょこ書いてきましたが、今回の監督の死で改めて考えさせられました。

「死」とは。

先日の「きこく」というTBSドラマでもありましたが、(ヒルルクもいってました)人間は2度死ぬという。一回目は肉体的に。二度目は忘れられた時。そういう意味では今監督は二度目の死は訪れないでしょう。素晴らしい作品は永遠に残ることでしょう。彼が生み出したキャラクターは生き続けることでしょう。

色々考えさせられました。自分の心にしっかり最後のメッセージは刻まれました。

もっともっと自分も頑張らねばと思いました。本当に頑張らねばと思いました。強く強く。

象の背中の曲、Julepsの「 旅立つ日」を聴いていたら尚更泣けてきて…監督もこんな気持ちなんだろうなと不謹慎にも勝手思ったりしてしまいました。

今敏監督のご冥福を心よりお祈りします。

以上。

関連記事:

8月 20

いやはやびっくりしました。

こんな最低な店に出会うとは…

以前からそのラーメン屋通るたびに「客全然いねーな」と思っててね。でも今半額セールをしてるっていうんでね。話のタネにはなるかなと思い、一緒にいった人が「行ってみよう」って言うんでね。行ってみたんです。ためしに。

新潟の秋葉区にある博多・長浜麺 「碇や」という店で今日昼飯くったんですが、味云々かんぬんのまえに客対応が最悪でちょっと悪い意味で衝撃だったので思わず書いてる次第です。

まず店内に入ると、、、

「いらっしゃいませ何名さまですかっ!?」

文字にすれば普通ですかものすごいつっけんどんな言い方なので驚いた。「怒ってんの?」と言いたくなるぐらいな口調なのだ。笑顔も無いし。まずそれで度肝にぬかされた。

見た感じ、夫婦でやってるようで、親父のほうがラーメン作って、奥さんのおばちゃんの方が注文取りしてる感じなんですが、その奥さんの喋りが終始怒り口調でプラス声がデカい。そいでなにか店内は変な殺伐としたい嫌ぁ~な空気が流れてる。

そして座って、頼む。

ラーメンが来るまでの間、自分たちが入る前に入ってたお客が一人いたんですが、店を出るとき、「ごちそうさんでした」と言うと、、

「………………….」

無言

ありがとうございましたの一言も無いのだ。親父もおばちゃんも。

本当に客商売する気あんのか?

んでラーメンが来て、そのラーメン自体はまぁ普通なのよ、値段ちょっと高めだけど、半額だし、まぁいっかと。味も不味くはないのよ。そんなすごいおいしいというわけでもないけど。

それで食ってると、自分は雰囲気見たくなくて、厨房のほう見てなかったんだけ、一緒に入ったツレが見てたらしいんだけど、なんかおばちゃんのほうが、なにか(調味料かなにかは不明)を、厨房をうろうろしながらつまみぐいしてるらしいのです、しかも指しゃぶりしながら。目の前に客がいるのに。

しかも仕方が、例えると、JOJOの吉良吉影が手をぺちゃぺちゃ舐めるシーンがありますが、あんな感じで気色悪い感じでぺちゃぺちゃと何回も口をもぐもぐしている。もちろん手を洗うわけでもなく。その手で注文取ったり、ラーメン運んでくるわけですよ。気持ち悪いを超えてる。

店の親父もラーメン作ったら、することが無いのか、厨房に腰掛けてるんですよね。座ってるわけじゃないですけど、台かなにかに体重をかけて腰掛けて腕組みしてる。

さすがに、自分もけっこう大きな声で

「ごちそうさんでした」

っていうと、小さな声で

「ありがとうございました」

って声がありましたがね。終始驚かされました。客商売やる気あんのか?といいたくなるほど。

まぁこれでいつも客がいない理由がわかりました。簡単にリピーターがいないのだ。味のまえに客対応が最悪で、だれもまた来ようとは思わないのだ。

とにかくいろんな意味で衝撃でした。こんな店なかなか逆にお目にかかれないですよ。

もちろん個人的な感想ですが。

もちろん自分は一生二度とはこの店に入ることは無いでしょう。

以上。

ページトップに戻る↑

関連記事:

8月 13

自分は普段スポーツってあんまり好きくないし、オリンピックやワールドカップも「ふーん」ぐらいなもんなんですけど、この夏の高校野球「甲子園」ってのだけは毎年それなりに応援してまうんですよ。やっぱりお盆時期ってのもありますし、”新潟”というのがなぜか心躍らせるのだろうと思います。

ところが期待をよそに如何せん新潟は弱かったのです。非常に。2年前までは全国一勝率が低いという不名誉な記録があったわけで、毎年「一回戦負け」があたりまえで、悔しい思いをしていたのですが、みなさんも知ってる方多いかと思いますが、去年は日本文理が準優勝という快挙を成し遂げたわけです。というかあと一歩で優勝というところまでいって、初めて野球弱国新潟がハレの舞台に堂々とたったわけです。

それで今年も日本文理が甲子園行くのかな?と思っていた所、これまた名門(新潟では)のドカベンの高校の名前のモデルにもなった新潟明訓が甲子園に駒を進めたわけです。

そして一回戦は京都外大西という名門(準優勝経験のあり)相手。「あぁ..いきなり強敵。今年はいつもの一回戦負けの新潟にもどるのかな?」と少し不安な気持ちを払拭してくれました。

5−3で快勝 おめでとう 新潟明訓!!

いやぁ打って打たれての大変興奮する良い試合でした。しかし新潟明訓は自分達の得意とする野球でしっかりとまとめて、快勝したわけです。いやはやすごいの一言。

次は福岡の西日本短大付。がんばってほしい!「弱い=新潟」を払拭してほしい!!

がんばれ明訓ナイン!新潟県民は応援しているぞ!!

以上。

ページトップに戻る↑

関連記事:

Copyright© 2010 Revolve Gear, All Rights Reserved.
preload preload preload